千葉県印西市千葉ニュータウンのフットサル場ならゼットフットサルスポルト

スタッフブログ

ゆる…

皆さんこんにちは!最近ゆる個サルで絶賛活躍中のゼット千葉ニューのスタッフ渡辺です!

今日の話題はゆる個サル…ではなくゆるキャラです!

歳のせいか最近は『かっこいい』より『かわいい』に好みが移ってきています!(きゃわわ!)

そんなわけでゼット千葉ニューのある印西市周辺のかわいいゆるキャラをご紹介いたします!

まずはお隣の国際空港が有名で初詣に大人気の…

成田市の『うなりくん』

うなりくんは、ある日宇宙(うなり星)から地球に飛来し、一番すばらしい空港を見つけて着陸したところ、その空港が「成田空港」だった。
そのうえ、成田のまちが、あまりにもいいところなので、帰るのを忘れて棲みついてしまった。

性別 :-
出身地:宇宙(うなり星)らしい… 現在は千葉県成田市在住
誕生日:11月21日(年齢不詳)

※日本ご当地キャラクター協会HPより引用

続いては日ハムのスタジアムがあることで有名な…

鎌ケ谷市の『かまたん』

鎌ケ谷市マスコットキャラクター。頭が梨で出来ていて、背中に農産物を背負った「梨と野菜の妖精」である。

緑とふれあいのあるふるさと鎌ケ谷。この緑あふれる北総台地の温暖な土地にしょいかごを背負って鎌ケ谷をPRするために生まれてきた梨と野菜の妖精。味が自慢の農産物をシャリシャリ感とシャキシャキ感を全面に、常に笑顔でおいしそうに頬張る謎の元気っ子。

出生地:鎌ケ谷の畑
性 別:おとこのこ
年 齢:はく歳(白菜)
身 長:5尺8寸31分(おやさい)
体 重:なし74個分
好 物:梨の芯
苦 手:あお虫
特 徴:めちゃくちゃ明るい子・野菜と果物に好き嫌いはナシ
特 技:むぎゅう&ハグ

※日本ご当地キャラクター協会HPより引用

続きましては非公式キャラクターで有名な…

船橋市の『ふなっしー』

ふなっしーとは・・・

千葉県船橋市非公式キャラクターである。
ゆえに自腹で地道に活動している。
職業は梨の妖精で口は悪く虚言癖があるが案外素直な性格。
両親は普通の梨の木。2000年に1度だけ現れる奇跡の梨の妖精。

性別 :なし(梨の妖精)
出身地:-
誕生日:7月4日

※日本ご当地キャラクター協会HPより引用

次は、千葉県民なら知らない人はいない!はずの…

我が千葉県の形を模した『チーバ君』

チーバくんとは・・・

千葉の魅力をPRしているキャラクターである。

千葉県のマスコットキャラクター。
千葉県に住む不思議ないきもの。
好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦するのが大好き。
未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱がわき、
からだが赤く輝く。食いしん坊でいたずら好きな面も。

性別 :-
出身地:千葉県
誕生日:1月11日

※日本ご当地キャラクター協会HPより引用

さていよいよ真打の登場…

我らゼット千葉ニューのある印西市の『いんザイ君』

いんザイ君とは・・・

印西市の魅力(いいところ、いいものなどなど)をPRしているキャラクターである。

市の花コスモスと同じピンク色のサイの男の子。チャームポイントはおっとりオメメとしっぽに咲いたコスモスの花。トレードマークはおなかの印マーク!

印西市のおいしいものを食べて、きれいな景色を見ながらおさんぽして、お昼寝するのが大好き!
みなさんなかよくしてくだサイ!!

※日本ご当地キャラクター協会HPより引用

各ゆるキャラ、大人の事情で画像でお見せできないのが非常に残念です!(悔しいです!)

そしてゼット千葉ニューは3月で誕生日(1周年)を迎えるため、現在色々なキャンペーン等をおこなっており、

その中でも3/23(日)に行う第3回目のゼット千葉ニューの小学生大会(U-9クラス)にゼット千葉ニューも大好きな大好きな地元の推しゆるキャラの『いんザイ君』が…

ゼット千葉ニューに遊びに来ちゃいます!(パチパチパチ!)

ゼット千葉ニューの誕生月、そして第3回目を迎える地域の少年少女をフットサルを通して成長していただきたいと思い隔月で開催をしている『Z千葉NT杯』にご参加の少年少女の応援をしに来てくれるとのことです!(わーい!)

一生懸命に試合を戦い抜き、試合の前後はいんザイ君と写真を撮ろう!

3/23(日)の第3回目の大会だけじゃなく今後の大会にも『いんザイ君』が応援に来るかも!?

今後も『いんザイ君』情報をお楽しみに!!

さて本日の『渡辺の語り場』、ゆるキャラ情報を中心にお送りいたしました!いかがでしたでしょうか!

ちなみにゆるキャラの総数知っていますか!?気になりますよね!なんと全国の市区合わせると…1,553体(2021年調べ)だそうです!(そんなにいっぱいいるんだね!)

ここで私の推しキャラ!ゆるキャラではないのですが、千葉県匝瑳市のキャラクター!
その名も…『ハリキリ戦隊ソーサマン』!(カッコいい!)

匝瑳市の『平和を守るソーサレッド』、『環境を守るソーサブルー』、『健康を守るソーサイエロー』
三人そろっ『てハリキリ戦隊ソーサマン』

※匝瑳市HPより引用

詳しくは『匝瑳市 ソーサマン』で検索!

お気に入りのキャラ第1位になること間違いなし!

では本日も『渡辺の語り場』ご覧いただきありがとうございました!

前回は『フランス語』での『さようなら』で締めましたので本日はサッカーも強いイタリアの『さようなら』で締めさせていただきます!

では皆さま、『アリヴェデルチ』!