皆さんこんにちは!
ゼット千葉ニューのスタッフ渡辺です!
更新速度爆上げでお届けすると言ったものの更新頻度が相変わらずで申し訳ございません!(泣)
本日は大人の事情で少々まじめな内容で更新したいと思います!(時々はっちゃけるから安心して!)
さっそくですが3月~4月といえば…
入学や卒業、そして就職などで住む場所や環境がガラッと変わる時期ですよね!
スタッフ渡辺も以前、都内で働くことになり住み慣れた印西市にグッバイして都内(多摩市)に引っ越した経験があります!(都内じゃないとか言わないで!)
最初の1ヵ月はホームシックで毎日毎日、枕を濡らす日々が…嘘です!
新しい生活や住む場所や仕事にワクワクドキドキ楽しみと期待で胸いっぱいでした!
そんな新生活を始めるにあたって色々と揃えるものがたくさんありますよね!
すぐに必要ないものや細かいものは徐々に買い足せば良いですが生活必需品は引っ越し日が決まり次第、事前に手配しておきましょう!特に大型家電や大型家具は配送なのでしっかり事前に日にちを決めましょう!
ここでスタッフ渡辺!新生活を始めるにあたって最低限必要なものを皆さまにご紹介いたします!
では最低限の文化的生活を送るための必需品…
【家具・家電】
(家具)
・テーブル
(段ボールじゃダメ?ダメです!食事をしたり何か作業をするのに必要!特に引っ越したばかりの頃は様々な書類や申請書などを書く機会が多いです!ローテーブルでもダイニングテーブルどちらでもお好みで良いですが、折り畳み式なら使う時以外はしまっておけるので部屋を広く使えます!)
・寝具一式
(床でいいじゃん!ではダメ!人間寝ないわけにはいきません!さらに快適な睡眠は幸福度もやる気も上がります!布団だと使わない時は畳んでしまえるので部屋を広く使えます!ベッドが良い!って場合はベッド下に収納付きの物を選ぶと収納力アップで一石二鳥!)
・カーテン
(意外と忘れがち第1位!防犯面やプライバシー面で必須!カーテンは遮光性(できれば遮光1級)、レースカーテンは透けない物を選ぶとより快適に過ごせます!もちろん部屋によって窓のサイズが違うのでしっかり計測を!おすすめは内見時には必ずメジャーを持ち込み、物件を決めたその日に測っておくと二度手間にならず(経験済み)です!)
(家電)
・冷蔵庫
(食べ物は毎回食べる分だけ買うし飲み物も常温でおk!という人以外は自炊するしないに関わらず必要な現代版三種の神器その1!飲み物を冷やしたり食材や食べきれなかった物も保管でき、節約のために食材が安い時にまとめ買いした時にも大活躍!1人暮らしなら小さいサイズの冷蔵庫(冷凍スペースが付いている物がおすすめ)で十分ですが自炊派の人はもう一回り大きい冷蔵庫が良いでしょう!これがないと生活が始まらない主人公タイプ!)
・電子レンジ
(弁当なんか温め直したりしないし冷凍食品は気合で温めるし、その前に猫舌だから常温でおk!という人以外は必要な現代版三種の神器その2!冷蔵や冷凍の温めや解凍、自炊時の時短にも使える万能選手!最近は凝った美味しい冷凍食品もたくさんある為、自炊するしないに関わらずやはり必要な家電!色々な事をこなせる名バイプレイヤータイプ!)
・洗濯機
(服なんか洗面所と洗濯板でおk!そもそも服なんか洗わないし!という人以外はやはり必要な現代版三種の神器その3!買うと高いからコインランドリー派!の方もいらっしゃるとは思いますが家で好きな時に服やタオル類が洗えるのはやはり便利!急な雨に降られた濡れた服や、食べ飲み物をこぼした物を洗う時に真価を発揮!縁の下の力持ちタイプ!)
といった感じで上記の【家具・家電】を揃えると最低限の文化的生活が送れるはずです!
引っ越し初日には家にないと不便な【日用品】はさらっとご紹介いたします!
【日用品】
・各種タオル類
・ドライヤー
・歯ブラシ&歯磨き粉
・シャンプー
・ボディーソープ
・ハンドソープ
・箸(割り箸)
・キッチンスポンジ&食器用洗剤
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・ティッシュペーパー
・ゴミ箱&ゴミ袋
・物干し竿&洗濯ばさみ
・ハンガー
・洗濯洗剤
といった感じで上記の日用品があれば引っ越し初日~数日は生き抜けるはず!(サバイバルかい!)
その他の【家具・家電】や【日用品】は必要になったら徐々に買い足せば大丈夫です!
と、ここで番外編!
スタッフ渡辺の無いと生きていけない【スタッフ渡辺の生活必需品セレクション~家電編~】をご紹介いたします!(聞いてないとか言わないで!)
【スタッフ渡辺の生活必需品セレクション~家電編~】
・掃除機
(スタッフ渡辺の無いと生きていけない家電ランキング第3位!こう見えて潔癖症気味なスタッフ渡辺!掃除機がないと不安で不安で床の上を歩けません!本当は毎日かけたいけれど最近は抜ける日も!ちなみに用途に合わせて数台あります!)
・電気ケトル
(スタッフ渡辺の無いと生きていけない家電ランキング第2位!ヤカンや鍋で沸かす派、電気ポット派、ウォーターサーバー派の方々など色々いらっしゃると思いますがスタッフ渡辺は断然電気ケトル派!ヤカンや鍋は手間がかかる…電気ポットはすぐにお湯が出るけど電気代が…ウォーターサーバーはランニングコストや置き場所が…という事で電気ケトルを使っています!最近の電気ケトル、カップラーメンに使う程度の量なら1分程度で沸きます!これで夜食も食べ放題!)
・無線ルーター(有線無線インターネット環境)
(スタッフ渡辺の無いと生きていけない家電ランキング堂々の第1位!ズバリこれがないと公私ともに生活ができません!スマホの通信容量無限だからいらない!モバイルルーターで代用してるからいらない!などの声も多く聞かれますが、やはり通信速度の速さ、通信容量、安定性どれをとってもモバイル回線には勝ち目はありません!スタッフ渡辺は趣味で動画制作やプログラミング、オンラインゲームを嗜んでおりやはり速くて安定性のある固定回線はかかせません!)
このような感じでスタッフ渡辺の家電の必需品をご紹介させていただきました!
って!こんなことをしている暇じゃなかった!
忘れてました!!一番大事な新生活の必需品を!!!
そう…
お気に入りの『フットサル施設』!(ズバーン!キラーン!)
スタッフ渡辺、やらかす一歩手前でした!(また怒られちゃう!)
皆さま、入学や卒業、就職に伴う引っ越しで活動エリアが変わり今までのお気に入りのフットサル施設に行けなーい!どうしよー!となっておりますよね!
ご安心ください!そんな皆さまのために…

春の!乗り換え割キャンペーン!をご用意いたしました!(うぇーい!)
入学や卒業、就職に伴う引っ越しで活動エリアが変わってもこれでOK!
気になる内容は、他施設のメンバーズカード等をご提示いただければ…
【レンタルコート】
・レンタル料金1,100円オフ!
・メンバー登録料5,500円無料!
【個サル】
・初回参加料1,000円!
・個人メンバー登録料が無料!
【おやこサル】
・来店ポイント2倍!
・ご参加のお子さまにお菓子プレゼント!
なんとこんなに多くの特典が受けられる!
これでもうゼット千葉ニューが新生活の必需品のお気に入りの『フットサル施設』に!
新生活で急に蹴りたくなってもこれで大丈夫!
皆さまのご来店お待ちしております!
しかーしゼット千葉ニュー!これだけでは終わりません!
春の!新生活!という事でまだまだ他にもキャンペーンをご用意いたしました!
次は…

春の!新生活応援キャンペーンです!
レンタルコートを2時間以上ご利用いただくだけで『ボックスティッシュ』がなんと10箱ももらえちゃう太っ腹キャンペーン!
先のほどの新生活の必需品にも入っていたティッシュ!いくらあっても困らない!ぜひレンタルコートをご利用してお得にティッシュをいただいてください!
※こちらの特典は合言葉が必要です!お電話でご予約の際は口頭で、LaBOLAでご予約の際は備考欄に『春の新生活』とお伝えください!
そして次は…


春休み&卒業シーズン学割キャンペーン!
気になる内容は…
【レンタルコート】
・平日昼6,600円/1h→学割適用4,400円/1h!
・平日夜・土日祝8,800円/1h→学割適用6,600円/1h!
【個サル】
・個人メンバー登録料550円無料!
・個サル参加料金1,000円ポッキリ!
・卒業生限定個サル参加でドリンクプレゼント!
なんとレンタルコート利用時や個サル参加時に学生証をご提示いただくだけで上記の豪華特典が受けられちゃう素晴らしキャンペーン!
学生の皆さまのご利用お待ちしております!
そ・し・て!
春といえば先ほどにもあったように、入学や卒業や就職などの新生活で気持ちも切り替わり、何か新しいことにチャレンジしたくなる季節でもありますよね!
そんな皆さまのためにゼット千葉ニューも新しいことにチャレンジして…

『ゆるふわ!大人クリニック』を始めました!
何か新しいことにチャレンジしたい人!ぜひフットサルを始めてみませんか?
そしてチャレンジしたい人だけでなく…
・フットサルを始めたいけどどうやって始めたらいいかわからない!
・学生の頃以来ボールに触ってないから久しぶりに基礎からやりたい!
・練習して個サルで活躍したい!
・最近運動不足だからフットサルを通して身体を動かしたい!
・フットサルを通して新しい友達が欲しい!
などなど、ご参加の理由は何でも大丈夫!
まずはフットサルクリニックから始めて身体を動かして、フットサルを学んで、みんなで楽しくコミュニティーを広げていきましょう!
もちろんゼット千葉ニューのスタッフが皆さまにフットサルの基礎などを優しく楽しく丁寧にお教えいたします!
皆さまゼット千葉ニューの新しいチャレンジの大人クリニックにぜひチャレンジしてください!
皆さまのご来店お待ちしております!
はい!ということで本日は春の新生活の必需品を中心にお送りしてきましたゼット千葉ニューのスタッフ渡辺のブログ『渡辺の語り場』!皆さまの快適な新生活のお役に立てれば幸いです!
また役立つ知識や無駄知識、スタッフ渡辺の事など色々交えてブログを更新してまいりたいと思います!ぜひ次回の更新をお楽しみに!
ちなみにオンラインゲーム大好きとお伝えしましたが、今現在ドはまりしているゲームがあります!
『モンスターハンターワイルズ』です!
最近なかなかプレイ時間が取れずまだ下位をうろちょろしている次第です!
でも頑張ってエンディングまでたどり着くようスタッフ渡辺頑張ります!
前回はスペイン語での『さようなら』である『アディオス』で締めたので本日はフランス語の『さようなら』で締めたいと思います!
では皆さま、オ ルヴォワール!