こんにちは!
いつもZフットサルスポルトふじみをご利用いただきありがとうございます。
受付スタッフの吉田です!(^^)!
皆様、今月の1日は防災の日でしたが、学校や職場で避難訓練をした方もいらっしゃると思います。
ご家族での連絡手段や非常食など、見直すいい機会でしたね。
その中でも水の防災備蓄については、飲料水だけではなく生活用水も必要となり、
場所もかさばる事から、備蓄場所などに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。
実際に私も、水の備蓄については後回しにしてきた事でもあります。
単純に備蓄場所に困るのが一番の理由ですが、賞味期限が切れたらもったいないな。
という気持ちがあったり、気持ちに余裕のある今の状態で考えていたりしていました。
でも、いざ災害が起きたらと考えてみると、その瞬間に買いに行っても、
売り切れてしまっていたりすることも実際経験していますし、やっぱり備える必要があると決断しました。
備蓄場所に関しては、きっと一つの場所にする事で管理がしやすく、
楽になるのかな。とも思いましたが、一日一人当たり3リットルを9日分準備する事が目安と聞いたので、
一つの場所にそれだけの量を備蓄する事が難しく思えました。なので、各部屋のクローゼット、
そして車に500ml24本入りを1~2ケースずつと、
2リットルの6本をキッチンのパントリーに備蓄する事にしました。
500mlを多めに準備したのは、2リットルに比べるとコスパは低くなってしまいますが、
緊急時に持ち出しが便利なのと、コップが不要、
飲み切る事ができる量なので衛生的と考えたからです。
また、備蓄場所を一つに絞らないことにより、
万が一どこかの部屋が被災してしまった場合にも安心できるかなと思いました。
そして、しっかり賞味期限の管理はしないといけませんが、もしも賞味期限が切れてしまったとしても、
衛生的な水としては変わりないようなので、
手洗いやお皿洗いなど、飲む以外の水として活用ができるようです。
備蓄場所をバラバラにすることにより、管理が面倒に感じますが、
メリットもあるので当面の間はこのやり方で管理していこうかと思っています。
皆様は災害対策にどんな工夫をされていますか?
災害時について是非考える機会を作ってみてくださいね。
さて、防災の日から始まった9月ですが、既に2週目。
あっという間に慌ただしく一日一日が過ぎていきますね。
Zふじみでは個人参加フットサルや、お子様が参加できるキッズゲームズ、
親子で楽しめるおやこサルなど、楽しいイベントを開催予定です♪
日頃の運動不足を解消したり、技術向上や体を動かす楽しさを改めて感じていただけると嬉しいです。
皆様のご参加をおまちしております^^