名古屋のフットサル場ならゼットフットサルスポルト!

施設BLOG --お得情報--

マニーの幸せタイム

先週更新できなくてすみませんでした。
マニマニマニーです。
最近マニマニマニーって呼ばれることがあるんですけどマニマニマニーと凄い似た語感の言葉なんかなかったでしたっけ。
これが気になって最近朝4時には目覚めてしまいました。
おかげでチャンピオンズリーグを見れたので良かったです。

ということで今週のチャンピオンズリーグ見ましたか⁉
特にインテルVSバルセロナ!!!
あれは僕の中では今シーズン1の試合になりましたね。
1stレグ3‐3というのも含めると近年のチャンピオンズリーグの中でも指折りの名勝負だったと思います。
決勝はインテルVSパリサンジェルマン
どっちが勝つんでしょうね。
マニーの予想ではどちらもGKが素晴らしいのでなかなか点が入らない均衡した展開が続くのではないかと思ってます。
ガチ予想は1-0でインテルです。得点者はチャルハノールのPKで。
得点者まで当たったら誰か来季のWOWOW契約してください。

僕はサッカーを見てる時間の他にもいくつか幸せタイムがあるので今日はマニーの幸せタイムを紹介しようと思います。

まずは1つ目は読書時間
この暖かい時期は公園なんかで読むのが気持ち良いですね。
家で読むときはコーヒーとチョコなんかを用意して読書に没頭します。
花粉が落ち着き梅雨が始まるまでのこの時期は窓を開けてそよ風を感じながら読書を楽しむのが楽しみなのですがなんせ名古屋は風が強すぎます。
こればかりは箱根が恋しくなりますね。
5月で海外サッカーが一段落したら読書時間を増やしたいので皆さんのおすすめ小説教えてください。
マニーも気が向けばおすすめ小説ブログでも書こうと思ってます。

▲箱根の寮ではこんな景色の部屋で読書ができたんですよ

次は夜ご飯時間
夜ご飯っていってもほぼほぼパスタです。
安くて簡単でお腹いっぱいになるんですもん。
栄養面には目を瞑ってしまっています。
一日頑張った夜にYoutubeを見ながら美味しいご飯を食べるのが毎日のささやかな楽しみです。
ついでにマニーがどんな動画を見ているのかも紹介しちゃいますね。
ララチューン(ラランド公式チャンネル。〇〇知らないサーヤ、〇〇できないニシダシリーズおすすめです)
いだちゃんねる(京大コンビの面白動画。世界遺産巡る回おすすめです)
100億年ラブ(ラランドサーヤ、Aマッソ加納、3時のヒロイン福田のゆる~いチャンネル。流し見に丁度よき)
この辺見てる人いたら一緒にお話ししましょう。

▲全部やることやった後の個の時間が幸せなんですよ~

最後は晩酌時間
晩酌時間は月1くらいでやってますね。
何かを頑張った日なんかは自分へのご褒美で晩酌しちゃってます。
晩酌するときは特に面白い動画を見たいので3つのチャンネルの動画で面白そうなものはすぐに見ず、晩酌用に残しておきます。
今月はラランドの単独ライブを配信で視聴するのでこの日は昼からおつまみなんかも作っちゃたりして楽しむ予定です。
簡単に作れるおつまみあったら教えてくださいな。

▲これはこの間の晩酌ですね

マニーの幸せタイムはほとんどこの3つですね。
そんな時間をさらに楽しむコツは一日頑張ることです。
やっぱりご飯もお酒も頑張った日の方が美味しいですもんね。
あとはフットサルで疲れ切った後の晩酌も最高ですよ(^-^)
楽しくフットサルしてお酒も美味しくなったらもういいこと尽くしですね。
ということで個サルの予約お待ちしております。(ご予約はこちらから)

みんなの幸せタイムも教えてくださいな~~!!
だいちゃんの幸せタイムはタバコ吸ってるとき、サウナで整ってるとき、パチンコで当たったときだと思います。←違います【byだいちゃん】
姉さんの幸せタイムは食べてるとき、寝てるとき、ゲームしてる時だと思います。←大正解。by綺麗なお姉さま
外れてたらごめんなさい。