みなさんこんにちはー!
ゼット名古屋のだいちゃんです(⌒∇⌒)
前回のブログは見てくれましたか???
まだ見ていない方はこちらから
今回のブログは、10月~3月の後半編を紹介します!
大好きな冬を金子はどう過ごしたのか、、、
10月



最初に言っておくと、、、10月ネタがありませんでした…
そのため普段の生活についての盛り合わせになります。
まずは、写真の通り温泉♨「湯吉郎」にマニーと2回行ったことです。
10月あたりの温泉って暑すぎず寒すぎずでちょうどいい気温ですよね。
そんな中、サウナ後の外での整いは最高に気持ちいです!!
湯吉郎のおすすめは、圧倒的に【寝湯】です。
この前1人で行ったときには、2時間爆睡してました。
1日中寝れそうです。
真ん中の写真は、湯吉郎行った後、名駅近くの酔っ手羽へ。
この居酒屋のいいところは、とにかく安い。美味い。早い。
3つの居酒屋最強トップ3が取り入られてることです。
そしてなにより席でたばこが吸えちゃう所もですかね🚬
この日のマニーは、通常通り暴飲暴食。
お会計はいつも10,000円前後。おかしいほんと。

冬といえば!三角チョコパイ!!ってとことありますよね。
ということで、始まりました。ゼット男気ジャンケン
はい。私が勝たせてもらいましたよ。
男気にしたら勝つ。普通のジャンケンだったら負ける。
これってなんなんでしょうね。
話は変わり、おいもとキャラメル味の三角チョコパイめちゃ美味かったです!
今年は、違う味でるのかな??この味また出てほしいな~
安定のチョコ味も最高。
ついでにポテトLサイズも安くなっていたのでぺろりんちょ。
本当に10月書くことがこのくらいしか…ごめんなさい🙇
11月

11月には、早めのボーナスを!💰
ということで、ずっと欲しかったソファーを購入!
本当は、ニトリで買おうと思ったのですが、同じ建物内にリサイクルショップが。
期待はせずに入ってみたらなんとこんな状態のいいソファーが!
しかもお値段なんと13,000円くらい!!一旦保留にしてニトリへ。
写真のソファーより小さめなのに20,000円弱。
これは、リサイクルショップで購入するしかない!ということで購入。
サイズ感もバッチリで大満足。
みなさん金子家で宅飲みしましょう。
ソファーあり、マリカーあり、スマブラあり、プロジェクターありですよ(⌒∇⌒)

My Birthday‼ということで、11月3日に1歳年を取ってしまった金子。
なんと21歳になってしまいましたよ。
え、昨日成人式しなかった?ってレベルにはやかったです。
11月3日。この日もしっかり仕事でしたよ。
誕生日でも仕事する自分偉すぎないですか???
まあ次の日は、お休み頂いたんですけどね(⌒∇⌒)
この日は、専門学生の友達と飲み🍺に行きました!!
名古屋唯一の友達です。
誕生日祝ってもらえてうれしい気持ちとソフトバンクホークス日本一逃したことが重なって複雑な気持ちでした。
21歳もあと半年で終わるってのが怖いです。




11月は、名古屋港水族館へ行きましたね!!
水族館最後に行ったのが、小学生だったのでほぼ初めての感覚でした。
平日でしたので、人もそこまで多くなく館内全てまわることができました!
イルカショー見たのですが見はまってしまい写真撮るの忘れてました。
一緒に行った友達が今日の夜は寿司やなー。とかサイコな発言してました。
水族館は当分行かなくて大丈夫ですかね。
12月



12月は、社員総会があり東京へ!
2回目の東京は、1人で観光しました!
観光といっても特にすることはなかった2日間でした。
夜の東京駅は、とても綺麗でなにも予定がなかったのですが行きました。
宿をとっておらずさすがに野宿はまずいと思い、最速で宿探しを。
上野にある3,000円くらいの超激安カプセルホテルへ。
お客さん自体は、外国人の観光客だらけ。
壁が薄かったためいびき祭り。外国人のいびきはレベチでした。


初岡崎上陸!!
岡崎といえば、、、「東海オンエア」ですよね📺
あまり動画はみたことないんですけど…
せっかく名古屋にいるので一度は行ってみたいところではありました。
そして東海オンエアといえば横浜家系ラーメン「まんぷく家🍜」
期待しすぎたのか知りませんがどこにでもある家系ラーメンの味がしました(笑)
世界一美味しいラーメン屋「独歩」(地元)には全く及ばなかったです。

こちらが世界一美味しいラーメン屋さんとなっております。
なんといってもチャーシューが美味しすぎて困る。
だいちゃんのおすすめは、、、
固め、普通(濃さ)、普通(油の量)
チャーシュー丼付き
これに限ります。
九州に出張などに行った際には行ってみてください!!
行く価値はめちゃくちゃあります

これ何気ない日だとおもいますよね。
実は、大晦日なんです。
年末年始帰れなかった専門学校時代の友達とまさかの飲みへ。
人生でいちばん大晦日を感じなかったです。
この後は、写真にはないんですけど、名駅近くの「C.STAND 名古屋駅東口店」
こちらのシーシャバーへ。フレーバーも多数で飲み物も安くとても雰囲気が良かったです。
10分に1回は友達と「本当に大晦日よね?」と言い合いしてました。
そして年越し5分前に我が家に到着。
一応テレビ付けてカウントダウン。2025年の開幕ですねー!
1月

これも日頃の日常かと思いますよね。
カウントダウンして年越した20分後です。
小腹がすいて八田にあるすき家へ。
八田といえばあのひとですよね?!そう。マニーさん。
マニーやったら呼んだら来るんじゃね?はい。受け入れ早くてびっくりです。
年越してすき家はもう一生ない気がします。(来年もしてるかも)
本当に年越ししたんかわからなかったです。
元日昼は、さすがに正月っぽいことしたいよね!
てことで、マクドナルド食べました。
神社に初詣行こうとしましたが、人多いし明日仕事だしいいやってなって寝まくり元日となりました。



1月はVAUNDYのライブへ!
VAUNDYのライブって抽選が決まるのがはやくてこのライブも去年の2月に応募しました。
ついついライブがあること忘れるところでした。
友達はわざわざ福岡から来てくれました。
念願の「Gift」聞けて大満足。
VAUNDYなんと来年1月~ドームツアーします!!
ドームでのライブは、男性ソロアーティスト過去最速らしいです。
3つしか年齢変わらないのにすごすぎるって。
ドームツアーはしっかり名古屋飛ばし。
そのため東京ドームに申し込みました!
当選したらマニーと2人で行ってきます!(^^)!
1月の思い出はこのくらい。。。
年末年始は、仕事で忙しかったです(⌒∇⌒)
2月

バイトの子達と飲みに行きました!
バイトはみんな大学生のためついていくのに必死。
久しぶりに学生に戻った感覚でとても楽しかったです!
J君は、お酒が弱くてしゃばかったです。H君は、最初からとばして後半死んでました。
よくバイトに入ってくれる方のT君は、脳内ピンクでした。
全然バイトに入らないT君は、酒豪で酒強でした。
マニーは相変わらず暴飲暴食で通常運転。

この日は友達が働いているフットサル場へソサイチを!
初のソサイチでしたが、フットサルとは違う動きがソサイチにはあり楽しかったです。
定期的にソサイチに参加しようと思います!
レベルもエンジョイでお客さんいい人たちだらけで最高でした。
毎週木曜日おこなわれていてちょうど自分が木曜固定で休みなので
定期的にソサイチには参加しようと思います!


アルバムでてからもう3ヵ月ってはやすぎないですか?
そうです。ワンオクロックの新アルバム「DETOX」です!
こちらのアルバムについてはこちら熱く語っています。
そしてなんと!!金子やったりました!!!!!
てことでDETOXのアルバムツアーin大分のライブに当選しました👏
お盆後にライブがあるので大分行くついでに帰省もしたいと思います(^▽^)/
1公演じゃ物足りないため現状、大阪と神奈川のライブも抽選中です!(^^)!
お金が飛んでくぜ~💰
3月
3月は、ブログもあげた通り帰省しました!
お盆ぶりの帰省なのでのんびり実家で過ごさせていただきました。
帰省ブログはこちら
帰省したくらいしか思い出ないです。。。
こんな感じの1年間となりました!!
まだ前半分のブログを見ていない方はこちらから!
長いようで短すぎた1年間となりました。
そして気づけばもう2年目として働いています。
2年目はもっと名古屋のこと知るために観光地だったりをまわる予定でいます!
今後も金子太輔をよろしくお願いします!