スタッフブログ

第7弾 齋藤の気まぐRadio🎵

【夏休みの思い出 part1】

おはこんばんにちは!
齋藤の気まぐRadioのお時間です(^^♪
育休、夏期講習等でなかなか更新できず約3か月ぶりの投稿です( ;∀;)
さぁ、今回はサッカー関係なくプライベートのことを投稿します(^_-)-☆
基本的に『齋藤の気まぐRadio』ではサッカー指導者目線の投稿が多いですが
稀にプライベートでのことも投稿していきます!!
さてそんなこんなで早速本題に行きましょう!

さて!今回お出かけしたのは子供のヒーロー【横浜アンパンマンこどもミュージアム】です!

多くの方もご存じかと思いますが横浜にあるアンパンマンミュージアムへ行きました!
神奈川在住のお子さんがいるご家庭も1度は足を運んだこともあるのでは(?_?)
なぜ、今回アンパンマンミュージアムに訪れたのかというと最近長男がアンパンマンを認知し始め
スーパーなどでアンパンマンを見かけると『アンパンマン』というようになったのがきっかけです( *´艸`)

まず中に入ると夏休みということもあり激混み(; ・`д・´)
ということで先にお腹を満たすことに(/・ω・)/

フードコートも長蛇の列だったので外にある【ジャムおじさんのパン工場】でパンを食べました(^_-)-☆
なんだかんだで神奈川在住歴20年以上ですが初めて食べました(*^^*)
流石はジャムおじさん!どのパンも美味しかったです♪
さぁ、腹ごしらえも終わったところで中に入って遊ぶぞっ!

中に入ると長男大興奮w
一生歩き回ってましたw(父ついていくのに必死w)
子供は好きなことや好きなものに対しては時間を忘れて遊ぶんだなぁ~と思わされました(^^♪

そして一通り遊んだ後はお待ちかねのアンパンマンショー!
大好きなアンパンマンに会えるチャンス(*´з`)

と思っていたら開始7分で飽きたようで落ち着かない様子でした…
(子供なんてそんなもんですよね~w)
そしてその横でなんと…
ママはショーを見て大号泣(。´・ω・)?
ショー終わりに泣いてた?と聞くと…
親になって来るアンパンマンミュージアムが感慨深かったよう(+o+)
『子供のころに行ったアンパンマンミュージアム』と『親としていくアンパンマンミュージアム』は
また違った気持ちが芽生えるものですよね!
そんなショーを是非皆様にも観てもらいたいと思い公式YouTubeを探しましたが
動画がありませんでした(-_-;)
なので気になる方は是非現地で観てみてください!

そして最後は長蛇の列だったフードコートで食事をしお土産を買って帰路につきました!

父としての一面も見れる齋藤の気まぐRadioに今後も注目していてください!
次回は『夏休み思い出 part2』になります♪
乞う、ご期待!

【宣伝】

夏期講習でもご好評だったゼットさがみはらの単発参加型サッカースクール!
経験豊富なコーチ陣がテーマに沿ってレッスンを行います♪
少人数制だからみるみる上達!
様々なカテゴリーがあるので気になるレッスンに是非一度ご参加ください!