はいこんにちわ!
温泉男子の気まま日記のお時間ですよ♪
暖かくなってきたと思ったら寒くなったりとよく分からない気候ですが、
温泉男子からすれば寒い方がいいんですけどね( *´艸`)
でも地方に行くと雪の影響で道路に規制がかかり秘湯に行けなくなるのが
ネックなんですよねぇ・・・
さて、ぶつぶつ言っておりますが早速本題へ♨
今回ご紹介する温泉は・・・


長野県松本市北東部にあります、
『浅間温泉』
浅間温泉の泉質はアルカリ性単純温泉でお肌がスベスベになる「美人の湯」です!
無色透明でにおいもほとんどなく、源泉温度が約50度のため加水や加温が不要で
完全掛け流しの宿が多いことも特徴です(^^♪
久しぶり2連休ということもありガッツリ旅行行ってきました(*´▽`*)

個人的には道中の『坂本の湯』の方が気になったんですけどねw
よく見ると右は坂本なのに左は坂元なんですよねぇ🧐

そんなことを言っていたら到着~🚙
本日のお目当て、
『枇杷の湯』
すんごい今更ですが『JIN-仁-』というドラマを最近観て、
歴史感あふれる温泉に行きたくなりここにしました‼
関係ないんですけどJIN-仁めちゃくちゃいいドラマじゃないですか⁉
何あのラスト( ノД`)めっちゃ泣くわっ‼

てなわけで入口からすでに情緒あふれる佇まいですよね( ・`д・´)
やっぱ和は良いですよね♪気分が違う♨

中に進むと、歴史ある着物や資料などの家宝が文化遺産として展示されています‼

なんかこうゆうの見入っちゃうんですよね(‘_’)

昔の絵かきはなぜみんな絵のタッチが同じなんだろう・・・

と、中へ進みチケットを購入‼
筆で書いたのかな?これもまた良き♪

それではいざ、入湯♨
温泉は他のご利用者様もいたので公式HPから引用‼

大勢でもゆったりと入れる内湯の大浴場‼
サウナと水風呂も完備と申し分のない秘湯♨
1週間に1度男女入れ替えを行っており、お客さんを飽きさせない工夫♪
これ本当県内のスーパー銭湯も実施してほしい‼※一部はやっているんですけどね…

そして露天風呂は湯面に映る木々の葉音と流れゆく湯の音。
自然の景観を生かした湯舟では、温泉の温もりとともに爽やかな季節の風を感じれます♨
歴代の松本城の住人もここで湯治していたとか…
最高の湯治ですね( *´艸`)長野っていうのもまた良いんですよねぇ(*’ω’*)

そして、現地を後にした我々に襲い来る3月最大の試練発生⁉

果たして、この雪が及ぼす試練とはいったい・・・
次回、
『雪道の軽井沢へ!』
無事たどり着くことができるのか⁉
今週のプレゼントコーナー♪
今週のプレゼントはクイズに正解した方の中から先着1名様にプレゼント‼
ではクイズです‼
Q.1
旅行中におみやげを買う為にある所へ寄りました。
そこはどこでしょうか!ヒントは以下の画像から♪

↑さてここはどこでしょうか?
Q.2
そこで買ったおみやげは〇〇のような食感の△△なので、
〇〇さん△△と名前を付けたそうです!
では〇〇と△△に入る言葉はなんでしょう!

※答えがところせましに書いてある為こんなんになってしまいましたw
分かった方は3/14~20の7日間の間に以下のゼットフットサルスポルト公式インスタグラムを
フォローしておみやげをGETしちゃおう(=゚ω゚)ノ
フロントにて答えを言ってインスタのフォロー画面を掲示するだけなのでとっても簡単♪
スクールや大会、レンタル、個サル等でご利用の際にスタッフにお声かけ下さい‼
~PR~
ゼットフットサルスポルトさがみはらは
個サイチが熱い‼

↑フットサル大会は初級者~中級者をはじめ年齢別の大会も今後展開予定⁉

↑ソサイチ大会は幅広い層のカテゴリーをご用意♪さぁあなたはどれに出場する⁉

↑ゼットのスクールは単発参加型‼
ご都合が良い日だけ参加できるのが最大の特徴です♪是非一度ご参加ください(*’ω’*)

↑ソサイチレンタルは早期予約必須‼
HP上では埋まっていてもお電話でなんとかなるかも⁉
詳しくは(042-851-4317)までお電話にてお問い合わせください(≧◇≦)