ゼットフットサルスポルトさがみはらでは、
定期的にソサイチ・フットサル大会を開催しております!
ソサイチ大会ではF4~F2(※下部に詳細あり)を主に幅広い層でご参加が可能‼
たまに集まった仲間同士で出場するのも良し!
社会人リーグ参戦に向けてのステップアップとして出場するのも良し!
学生の思い出作りに出場するのも良し!
カテゴリーによって賞品のお渡し方法が異なる為、
初心者の方にも優しい大会となっております♪
フットサル大会ではカテゴリー別にさまざまな大会をご用意しております(^^♪
初心者から経験者、本格派から年齢別、ミックス、レディースまで、
安心して参加できるフットサル大会をご用意しております!
また、成績優秀チームには豪華賞品も!
大会によってレベルや参加料金が異なりますので、
以下の大会一覧から詳細をご確認の上、ご参加ください♪
ソサイチ大会
大会優勝チームにユニフォーム10枚贈呈‼
大会順位、勝負にこだわるチームにおすすめです‼
大会後のミニゲームで勝ったチームにユニフォーム10枚贈呈‼
試合結果に左右されない初心者から中級者が楽しめる大会です♪
ミニゲームはどのチームにもチャンスがある内容となっております♪
ミニゲームの内容は当日のお楽しみ♪♪
大会後のミニゲームで勝ったチームにユニフォーム10枚贈呈‼
試合結果に左右されない初心者が中心に楽しめる大会です♪
ミニゲームはどのチームにもチャンスがある内容となっております♪
ミニゲームの内容は当日のお楽しみ♪♪


そもそもソサイチ大会とは?
フットサルコートを3面繋げて行う、7人制(8人制)サッカーのことをソサイチと言います。
南米から発祥し、語源は「社会、社交的」を意味するポルトガル語です。
手軽な人数で楽しめ、サッカーとは違うスピード感、フットサルにはない ダイナミックな展開が味わえます!
ゼットフットサルスポルトさがみはらでは、フットサル場として 県内最大のフィールドを思う存分楽しんでもらうべく、様々なソサイチのイベントをご用意しております!
小学生用のサッカーコートを用いたオフサイドの無い少人数制のサッカーで、利用するボールも5号球の弾みにくいボールを使用いたします。
ソサイチはフットサルよりもロングボールやミドルシュートが増えるためダイナミックな展開もできて人数がサッカーよりも少ないのでスピード感のあるプレーも楽しむことができます!
またソサイチはスパイク利用が可能なのでよりサッカーに近い環境でのプレーを楽しむことができます。
J7 CUP~7人制キッズ大会~
ついに第10回( ゚Д゚)
今回は、11月2日の1DAY開催‼

キッズだって負けられない戦いがある♪
今大会は、
11月2日(日) U-8、U-10、U-12の部の1DAY開催(*’▽’)
みんなでワイワイ楽しむエンジョイ感覚で楽しむ大会となっております♪
うまくてもそうじゃやなくてもOK(*’▽’)v思いっきり走って、笑って、いい汗かいてくれたら
大成功(^O^)/サッカーを通じてみんなと仲良くなれるイベントとなっております♪
この機会に是非ゼットフットサルスポルト相模原をご利用ください♪
【日程】
11月2日(日) 9:30~11:50 ≪U-8≫
11月2日(日) 13:00~15:40≪U-10≫
11月2日(日) 18:30~20:50≪U-12≫
【大会法式】
チーム数に準じたリーグ戦
・4チームの場合・・・7~8分1本 総当たりリーグ戦×2回戦+ミニゲーム※最低4試合保障
・3チームの場合・・・8~10分1本 総当たりリーグ戦×2回戦+順位決定戦(リーグ戦2位対リーグ戦1位)+ミニゲーム
※最低4試合保障
☆リーグ戦後のミニゲーム勝利チームが優勝賞品GET!!☆※リーグ戦優勝チームにはミニゲームのハンデが少しもらえます♪
【ルール】
基本的にはサッカールール適用だが、異なる点は以下になります
・GKを含むフィールドの人数は7人
・現行のオフサイドルールは採用しない
・スパイク可、レガース任意
・交代人数は自由
※その他詳しい詳細は当日開会式時にお伝えいたします。
※大会のハイライトや、お写真など施設HPなどで掲載させていただくため、
掲載不可のご要望などございましたら受付時にスタッフへお申し付けください。
【表彰】
〇ミニゲーム勝利チームに優勝賞品GET!!※リーグ戦優勝チームはミニゲームのハンデが少しもらえます♪
〇MVP(Z賞)1~2名
【ご予約】

FJCUP~5人制キッズ大会~
ちびっ子も負けてられない!!
今回は、11月1日(土)の1DAY開催!

今大会は、
11月1日(土) U-6、U-9の部の1DAY開催(*’▽’)
5人制サッカーとなりますので地域チームはもちろん、即席チームも大歓迎🙆
サッカーを始めたばっかりでもがっつりやっている子でも関係なし!
サッカーを通していろんな人と仲良くなろう♪
【日程】
11月1日(土) 15:30~17:30 ≪U-6≫
11月1日(土) 18:00~20:00 ≪U-9≫
【大会形式】
チーム数に準じたリーグ戦
6チームの場合・・・総当たりリーグ戦+決勝
5チームの場合・・・総当たりリーグ戦+決勝
4チームの場合・・・総当たりリーグ戦+順位決定戦+決勝
3チームの場合・・・総当たりリーグ戦(2回戦方式)+決勝
2チーム以下・・・中止
※各チーム4試合保障になります。
※表彰あり
【ルール】
キッズ大会につき複雑なルールは採用いたしません!
・GKを含むフィールドの人数は5人
・GKは原則としてキーパースローから再開する。※但しインプレー中に関してはパントキック可
・インプレー中のボールがサイドラインを割った際はスローインからスタートとする。
・現行のオフサイドルールは採用しない。
・スパイク不可、レガース任意
※その他に気になる点がある場合はスタッフまで直接お尋ねください。
※ユニフォームがお揃いじゃないチームはビブスの無料貸し出しございます!
★大会のハイライトや、お写真など施設HPなどで掲載させていただくため、
掲載不可のご要望などございましたら当日受付時にスタッフへお申し付けください。
【表彰】
〇ミニゲーム勝利チームに優勝賞品GET!!※リーグ戦優勝チームはミニゲームのハンデが少しもらえます♪
〇MVP(Z賞)1~2名
【ご予約】

フットサル大会
フットサル・サッカーの経験がほとんどなく、
勝敗よりも試合を楽しみたいチーム方向けのカテゴリー
久々の集まり、または個サル位でしかプレーしていない初心者チーム限定となります♪
楽しみたいけど勝敗も少しこだわって戦いたいチーム向けのカテゴリー
初心者~中級者で構成されているチーム限定となります♪
女性のみで構成されたチーム限定のカテゴリー
中学生以上で構成されているチームであればどなたでもご参加いただけますが、
社会人で県リーグ以上に所属されているチームは要相談になります!
女性が常にピッチに1人以上いるチーム限定カテゴリー
女性に紳士的な振る舞いができ、勝敗よりもエンジョイ思考でプレーできる
チーム限定となります♪
30歳以下で構成されているチーム限定カテゴリー
中学3年生以上で構成されていればレベル問わずどなたでもご参加いただけます!
30歳以上で構成されているチーム限定カテゴリー
30歳以上で構成されていればレベル問わずどなたでもご参加いただけます!
※カテゴリーに見合わないチーム(年齢)等を発見または、報告があった場合は大会の途中であってもその後の試合はすべて
不戦勝になり商品はお渡しできない場合がございますので予めご了承ください。
優勝できなくても楽しいフットサル大会!?
フットサル大会と言えば、大会で優勝すると豪華景品をGETできることが多いですが、「ゼットフットサルスポルトさがみはら」では、そんな優勝した人だけが満足できる大会にはしておりません!!当施設では初心者から経験者まで、参加者全員に優しいフットサル大会を目指しております。
「経験者が多そうで怖い」、「優勝できなければ楽しさも半減するし・・・」 そんな結成したてホヤホヤチーム、大会未経験のチームでも楽しめる大会を運営しています! カテゴリー分けとエンジョイ志向の大会方針だけでなく、試合前後での写真撮影や充実のクラブハウス設備、大会の合間にプチPK大会を開催したりと、「来て良かった」と思っていただけるイベントを開催しておりますので、【いつかは優勝へ・・・!】を目指しながらもまずは存分に大会を満喫してください。
初心者から経験者まで、フットサル大会の参加をサポートします!ぜひ一度「ゼットフットサルスポルトさがみはら」のフットサル大会に出てみましょう!
各大会共通注意事項
開催カテゴリーから逸脱したチーム様は、参加をご遠慮頂く場合がございます。
ご予約の際には必ず利用上の注意をご覧になってください。
利用規約のご確認はこちらから。
基本的に雨天時においても大会は決行とさせて頂きます
(雷や警報発令時など、中止せざるを得ない場合には大会開始2時間前を目安にスタッフから代表者様へご連絡いたします)。
大会のルールは基本的にJFAソサイチ(フットサル)公式ルールに基づいて行われますが、一部お客様の安全を配慮してローカルルールがございます。ご了承下さい。
開始時間が過ぎてもメンバーが揃わない場合は、不戦敗になることもございます。必ず大会開始の10分前までにはフロントで受付をお済ませください。
大会中、スタッフの指示に従えない方、他のチームへ迷惑をかける方には、退場して頂くこともございます。
試合に出場する際はレガース(すねあて)を必着とさせて頂きます。当施設では販売のみ行っております。
ピアス、ネックレス、指輪等の装飾物はプレー時には、外して頂きます。
大会中に起きたケガや事故、手荷物や貴重品の紛失などの責任を当施設は一切負いかねます。
スポーツ保険等は各自、各チームでご加入お願い致します。
大会運営・進行においては、スタッフの進行にご協力願います。
大会のエントリーは店頭、labola予約、またはお電話にてご予約ください。
各種クレジット、QR決算、電子マネー対応
※現金払いをご希望の場合はスタッフまでお声かけ下さい。

大会キャンセルはメール・お電話にてお願いいたします。
※1週間を切ってのキャンセルはお電話のみのご対応となります。
キャンセル料金は以下になります。
| 11日前まで | 10日~8日前 | 7日~3日前 | 2日前~当日 |
| 無料 | 30% | 50% | 100% |

