スタッフブログ
-
手塚
2024年1月9日サッカースパイクこんにちは店長 手塚です。今回はサッカースパイクについて 皆さんはサッカーシューズ、フットサルシューズをどのように選びますか?自分がサッカーシューズをちゃんと選ぶきっかけとなったのは、2002年日韓ワールドカップのイングランド代表ベッカムがきっかけです。 白地に赤のシュータンの「アディダス プレデターマニア」を履いていました。当時小学4年生だった自分のあこがれとなり、そこから、シュー... -
手塚
2024年1月8日北海道の食についてこんにちは。店長手塚です。今回は「食」について書きたいと思います。 テレビでもよく言われる「北海道の食はおいしい」というフレーズ。北海道札幌育ちの自分にとっては、毎日当たり前に食べていたので、「別に普通じゃない?」と感じていました。 学生時代に働いていたバイト先の神奈川出身の店長に「北海道の人はクールだ。味の時計台だって、ただの野菜だって美味しいのに、北海道の人は美味しいと言わない」... -
松田
2024年1月7日成人式皆さんこんにちは!松田です。本日苫小牧市では成人式があります。自分は去年に成人式に行ったのですが、あれから1年も経ったようには思えないです。まだ成人式の日の記憶は鮮明に思い出せます。高校卒業以来に会う友人もいれば、中学卒業以来の友人もいたので懐かしさに浸っていたのを覚えています。3時間程度の式でしたが、あっという間に終わって成人式ってこんなにもあっさりと終わってしまうのかと思いました。 今... -
松田
2024年1月6日転倒皆さんこんにちは!今日の朝会社の近くの歩道で盛大に転び腕が痛い松田です。朝から転んだことで幸先の悪いスタートとなりテンションが下がりながら今ブログを書いています。転んだ時に周りを見渡して誰かに見られていたのかを確認するのは人間の本能なのかと考えていました。毎回周りを見ているなと思ってふと疑問に思いました。自分の性格的なものかなとも思いました。 昨日は雨も降っていたので路面がツルツルで車の運... -
松田
2024年1月5日睡眠皆さんこんにちは!松田です。最近長時間の睡眠が多くなってきました。いいことなのか悪いことなのかはわかりませんが(笑)今日も9時間ほど睡眠をとっていました。でも長く寝ると時間を無駄にした感じがしてあまり好きではありません。一日7時間ほどにしたいのですが、冬は布団から出ずらいので結局長い時間布団の中で過ごしてしまいます。 自分の意志の弱さを冬になるといつも思い知らされます。。夏は夏で暑くて寝苦... -
松田
2024年1月4日WBC皆さんこんにちは!松田です。 年末年始にテレビを見てるとよくWBCの特番をやっているのを目にしました。WBCからもう10ヶ月ほど経ったのかと思うと時の流れって早いですね(笑) 自分はWBCをリアルタイムで見ていたのですが白熱した試合が多く部屋で叫んだりしてました。準決勝のサヨナラのシーンはバスターミナルで見ていたのですが打った瞬間、外にいたにもかかわらず立ち上がって叫んでしまいました... -
松田
2024年1月2日地元皆さんこんにちは!松田です。昨日まで地元の浦河町で年末年始を過ごしていました。久しぶりに地元に帰ったので変わっているところあるのかなと思いながら帰っていたのですが、特に何も変わっていなく家が何件か増えているぐらいでした。 浦河町は人口1万人ほどなので田舎と呼ばれる町です。チェーン店もなく馬と昆布とイチゴが有名な町です。雪もなくとても帰りの運転も楽で街灯がない道路があったりしますが、懐かしい... -
手塚
2024年1月1日新年あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。店長の手塚です。2023年7月26日にオープンしましたがあっという間に年が明けてしまいました・・・。今年も一年よろしくお願い致します。 新年の話題かどうかは分かりませんが、掃除ロボット「ルンバ」について書いてみたいと思います。 年末に東京本社での忘年会に久々に参加をし、ゲーム大会で自分の割り当てられたチームが、1位になり、なんと、お掃除ロボット「ル...