北海道苫小牧市のフットサル場ならゼットフットサルスポルト!

スタッフブログ

JA全農杯・北海道大会

こんにちは
店長手塚です。
今回は4/12・4/13にTOMASEIフットボールフィールドで行われた
JA全農チビリンピック2025北海道予選について

自分は4/12に見に行きました。
12日は日差しもあり、気温も高くサッカーのしやすそうな環境でした。

8人制の3ピリオド制のサッカーは初めて見て、
特に第3ピリオドが途中でコートチェンジになるのは、新鮮でした。

苫小牧からは
・ASC北海道
・YELL FOOTBALL CLUB
2チームがエントリー
スクールに通っている子も出場していたので、
頑張っている姿を見れて良かったです。

優勝は
・SSS札幌サッカースクール
12日の試合を2試合見ましたが、さすがの強さでした。
・サイドのクロスからのボレー
・サイド2対1の崩し
・サイドチェンジ
・裏への抜け出し
などなど攻撃方法が多彩でした。
・守備での1対1
・セカンドボールの回収
ができるため、ボールを失っても何回も攻撃ができます。
あとは登録していた選手全員、
誰が出ても試合のクオリティが変わらないことが強さの要因と感じました。

個人の技量で見ると、
・ファーストタッチ
・ボールキープの方法
・キックの質、強さ
に他のチームとの違いがあったかなと思います。

派手なテクニックを使っている選手はほとんどいなく、
普通のプレーを普通にやれるかがすごく重要だと思います。

試合を見たことによってスクール向上にいい刺激をもらうことができました。
また、間近で同年代の全道トップレベルのプレーを見るのも大事なことと思いますので
子供たちも見に行く機会があったら、見に行くのも重要かもしれませんね