スタッフブログ
-staff- 手塚
-
手塚
2024年7月6日たこ焼き買いました(たこキング+)こんにちは店長手塚です。前回のブログでお話しした、(前回のブログはコチラ)ドンキに新しくできたたこ焼き屋「たこキング+」をテイクアウトで購入しました。 ひとまず定番のたこ焼きを買いました。久々にスーパーの惣菜ではなく、店のたこ焼きを食べたので、シンプルに美味しかったです。粉ものにソース、マヨネーズ、鰹節って最強ですよね。次回はねぎかけたこ焼きを買おうと思います。 広島は広島焼... -
手塚
2024年7月3日ロバパンCUP札幌予選こんにちは店長手塚です。 7/27から行われるフジパングループPresents 2024 ロバパンCUP第56回全道U-12サッカー大会の札幌地区予選が終了し、札幌地区の全道大会に出る9チームが出そろいました。 ・北海道コンサドーレ札幌・Fibra FC・LIV FC・SSS札幌サッカースクール・スポルティングFC・札幌ジュニアFC・HKD.FC・FC DENOVA 札幌・FC ki... -
手塚
2024年6月29日山崎七郎杯 兼 岩内町長杯全道少年(U-10)サッカー大会こんにちは店長手塚です。今回はU-10の全道大会について 山崎七郎杯 兼 岩内町長杯全道少年(U-10)サッカー大会が7/13に行われます。苫小牧地区からは・ASC北海道・AreareaFCの2チームが出場します 両チームともゼットサッカースクールやホリデーレッスンに通っている子がいますので、2チームとも頑張って欲しいです。One Eight FC(札幌)ASC北海道(苫小牧)SSS... -
手塚
2024年6月22日ドンキにたこ焼き屋ができましたこんにちは店長手塚です。 今月ドンキに新しいたこ焼き屋ができました。「たこキング+(プラス)」というたこ焼き屋です。ロッテリア・ミスド・麵屋樹・ベビーフェイスプラネッツに次ぐ新しい飲食店です。 小さいころに銀だこを買ってもらえるとすごく嬉しかった思い出がありますし、東京に住んでいた頃、最寄り駅を出るとすぐに銀だこがあったので、誘惑に負けて買って帰っていたのを思い出します。(東京生活も... -
手塚
2024年6月15日トレシュー買いましたプレデターマニア復刻こんにちは店長手塚です。4年ぶりぐらいにトレシュー(トレーニングシューズ)を買い換えました。 前回も少しお話ししたように 前回のブログはコチラシューズは基本アディダスでたまに違うメーカーに浮気します。そこで、今シーズンアディダスがプレデターシリーズで「プレデターマニア」の復刻を発売したので買ってしまいました。自分が子供の頃憧れの的だった2002年日韓ワールドカップのベッカムが履いていたプレ... -
手塚
2024年6月8日興味が湧くものこんにちは店長手塚です。今日は好きなもの、興味があるものについて ゼットサッカースクールもおかげさまで、スクール生も多くなってまいりました。みなさん本当にありがとうございます。サッカーを一緒に上達していきましょう! そんな中、幼児クラスの子の好きなものを聞いてみました・トミカ ※自分も幼少期はトミカでした・スプラトゥーン・ポケモン・プリキュア・コナンなどなどだそうです。 他にあ... -
手塚
2024年6月1日まだまだヒンヤリな6月こんにちは店長手塚です。 本日から6月がスタートしましたが、まだまだ苫小牧はヒンヤリな気候です。20℃も超えていないので、半袖では歩けないです。 去年までいた広島はというと、5月でもう25℃ぐらいになっていて、だいぶ暑いようです。関東~広島に7年ぐらい住んでいた身としては、北海道では感じたことのない猛烈な暑さに毎年くじけそうになりましたが、今となっては、北海道が寒すぎます。 社... -
手塚
2024年5月19日水分補給についてこんにちは店長手塚です。今回は水分補給について 気温も上がってきて、ゼット苫小牧でも半袖短パンでプレーされる方が増えてきました。スクールでは、子供たちも汗びっしょりでサッカーを行っております。 1日に人間は普通に生活をしていても約2.4ℓの水分を排出するといわれていて、それと同じぐらいの量2.5ℓを1日に摂ると良いとされているようです。運動をする人は3.5ℓぐらいがいいようです。その... -
手塚
2024年5月11日長期リーグこんにちは店長手塚です。今日は苫小牧で行われているU-12長期リーグについて 先日GWの合間に緑ヶ丘サッカー場で行われていたU-12長期リーグを見てきました。久しぶりにサッカーコートを見ましたが、めちゃくちゃ広くて、よく昔こんなところで、普通にサッカーしてたなと自分でも驚いております。 各チーム、各選手みんな頑張ってましたし、応援で来られてる保護者の方々の感じも見ていて、すごく懐かし... -
手塚
2024年5月4日ボールの曲げ方こんにちは店長手塚です。今日はキックのカーブについて 先日ホリデーレッスンに通っている子が、試合でコーナーキックを直接ゴールに入れたようで、良い報告を聞けて良かったです。 自分が小4の頃、日韓ワールドカップが開催されベッカムフィーバーのど真ん中にいました。外国のサッカー選手は、バスから降りてくるだけでもかっこよくてサッカーも上手くて、というのが、小学生の自分には突き刺さりました。そこ...