こんにちは!
クリスマスや年末などのイベントに体調を崩しやすい石川です。
早くも2025年も終わりが近づいてきておりますが、年末年始の前にも一大イベントが待っていますよね!
そう!「クリスマス」です!
子供の頃はサンタさんからプレゼントを貰えるイベントとして一年の中で一番楽しみにしていたイベントですね!
そんなクリスマスはクリスマスパーティーなど親子で楽しめるイベントですよね!
という事で今回は、大阪で開催される親子で楽しめるクリスマスイベントを紹介していこうと思います!
🎄1、クリスマスマーケットin 大阪 てんしば 2025
場所:天王寺公園
期間:2025年11月28日(金)~2025年12月25日(木)
入場料:無料
👉 公式サイトはこちら
2023年から始まったドイツのクリスマスマーケットの文化に触れることができるイベントで、親子連れにはもってこいのイベントです!
クリスマスマーケットとはドイツの冬の風物詩で、アドベントと呼ばれるイエス・キリストの誕生を祝う準備期間に各地で開かれる伝統的な市場のこと。
そんな雰囲気を大阪でも楽しむことができます!
昨年は大きなクリスマスツリーが3本並び、ドイツの食べ物や雑貨の屋台が並ぶなど、本場さながらの雰囲気に包まれました。
ソーセージやプレッツェルなど、子どもでも楽しめる食べ物も多く、親子で楽しむのにぴったりです。
さらに近くには天王寺動物園もあるので、昼に動物園を楽しみ、夜はマーケットでイルミネーションを満喫するという一日コースもおすすめです!

🎪2、UMEDA SKY BUILDING Christmas 2025
場所:梅田スカイビル・ワンダースクエア
期間:2025年11月14日(金)~12月25日(木)
入場料:無料(※一部有料エリアあり)
👉 公式サイトはこちら
今年のテーマは「The Circus of Light ~夜空にきらめく 幻想のサーカス~」。
高さ25mの巨大ツリーに約13万球のLEDが灯る、国内最大級の光の演出イベントです。
昼と夜で異なる光の表情を見せる演出はまさに圧巻。
また、会場内の「滝見小路」では、昭和レトロな雰囲気の商店街がクリスマス装飾で彩られ、懐かしくも温かい雰囲気を楽しむことができます。
家族でお出かけして、ツリーを見ながら温かい飲み物を片手に過ごす時間も素敵ですね。

🌟3、大阪・光の饗宴 2025
大阪の冬を象徴するイルミネーションイベントといえば「大阪・光の饗宴」。
御堂筋イルミネーションや中之島のライトアップが一斉に点灯し、街全体が光に包まれます。
御堂筋では約4kmにわたって並木がライトアップされ、歩くだけでクリスマス気分に浸れるほど。
中之島では音楽と光が融合した幻想的なアート演出もあり、子どもたちが夢中になること間違いなしです。
おしゃれな写真を撮りたい方や、家族で冬の夜を楽しみたい方に特におすすめです!

🎁親子で過ごす12月は、「おやこサル」で“プレゼントパス”を!
クリスマスといえばプレゼント。
サンタさんからの贈り物も嬉しいけど、今年は「運動のプレゼント」を贈ってみませんか?🎅⚽
ゼットフットサルカドマでは、12月も【おやこサル】を開催中!
子どもと一緒にボールを追いかけ、汗をかきながら笑顔で過ごす時間は、何よりも素敵なプレゼントです。
「お父さん・お母さんから“プレゼントパス”を贈ろう!」
親子で一緒に動くことで、きっと心も体も温まるはず。
クリスマスのお出かけを楽しんだ後は、ぜひおやこサルで思い出に残る時間を過ごしてくださいね🎄⚽
おやこサルについて知りたい方はボタンをクリック!
まとめ
2025年も大阪では、家族で楽しめるクリスマスイベントが盛りだくさん!
天王寺のクリスマスマーケットや梅田スカイビルの幻想的なイルミネーション、そして中之島の光の饗宴など、親子で思い出を作るのにぴったりなスポットばかりです。
そして、イベントで心が温まったあとは、ゼットフットサルカドマのおやこサルで体もポカポカに。
「今年のプレゼントは、家族で過ごす笑顔の時間」。
12月はお出かけも運動も、親子で楽しんじゃいましょう!🎄⚽
📲各種SNS・サイト
⚽店舗情報