大阪府門真市のフットサル場/ゼットフットサルスポルトカドマ

スタッフブログ

2025年大阪のハロウィンおすすめスポット&親子で楽しめるイベント紹介!

計画中の大阪旅行で友達にUSJのホラーナイトに連れていかれそうになった石川です。 

私は人生でまだ一度もお化け屋敷に入った事が無いくらいホラーが苦手。 
今回「せっかく大阪行くならUSJ行こう!」と誘われ、最初はノリノリだったのですが…友達の狙いはホラーナイト!😱 
すぐに気づいて、なんとか回避成功しました(笑) 
※友達は私がホラー苦手なのを知っています(ホント恐ろしい友達です) 

そんなホラー苦手人間の私でも知っているくらい、USJのハロウィンは全国的に有名ですよね! 
という事で、今回は大阪で楽しめる代表的なハロウィンスポットをまとめつつ、最後に「人混みが苦手な方や親子でも楽しめる裏ワザスポット」をご紹介します!  

🎃大阪のハロウィンはここが熱い! 

1. 道頓堀・戎橋(ひっかけ橋)エリア 

道頓堀・戎橋(ひっかけ橋)エリア 

大阪のハロウィンといえば、やっぱりここ! 
「グリコの看板前」といえば大阪を象徴する観光スポットですが、ハロウィンの日には一気に仮装の人で埋め尽くされます。 

ゾンビ、アニメキャラ、お笑い系のネタ仮装まで、とにかくジャンルが幅広くて見ているだけでも飽きません。まるで大規模な仮装フェスのような雰囲気で、「これぞ大阪!」というノリを体感できます。 

ただし人気すぎて人混みは想像以上。前に進むのもやっと、というほどの混雑になるため、親子での参加には少し大変かもしれません。 

アクセスは 地下鉄なんば駅から徒歩すぐ。観光ついでに立ち寄れるのも魅力です。 

2. アメリカ村(アメ村) 

若者カルチャーの発信地「アメ村」もハロウィンの夜は大盛り上がり! 
普段から個性的なファッションの若者が集まる場所ですが、ハロウィン当日はさらにパワーアップ。 

ホラー系の本格仮装や、思わず笑ってしまうユニークな衣装まで多彩で、歩いているだけで刺激を受けます。 
カフェやショップもハロウィン仕様にデコレーションされるので、写真を撮るスポットにも困りません。 

道頓堀ほどの大混雑ではありませんが、夜になるとやはり人は多いので、親子で昼間に訪れて写真撮影を楽しむのもおすすめです。 

観光客だけでなく地元の学生や若者も多く集まるため、雰囲気はとてもエネルギッシュです。  

3. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) 

関西を代表するテーマパーク・USJは、ハロウィンシーズンに最も輝くスポットのひとつです。 

昼間は子どもやファミリーでも安心して楽しめるかわいいパレードやキャラクターグリーティングが行われます。親子で安心して過ごせるイベントが多く、小さなお子さん連れでも楽しめるのが魅力です。 

ただし夜になると一変。パーク全体が「NO LIMIT! ハロウィーン」と呼ばれるホラーイベントに包まれ、ゾンビたちが次々と出没します。 

特に人気なのが「ゾンビ・デ・ダンス」。大音量の音楽に合わせてゾンビたちが踊り出し、ゲストも一緒に盛り上がれる参加型イベントです。 

私はホラーが大の苦手なので近づけませんが(笑)、ホラー好きの親子とっては「これを見ずにハロウィンは語れない!」というほどの存在感。親子で昼夜を楽しめるオススメの場所です!  

👀 でも…「人混みはちょっと苦手」という人へ 

ここまで紹介したスポット、どれも楽しいですが実際に行くと… 

  • 「人が多すぎて子供を連れて行くのは不安」 
  • 「仮装はしたいけど、人前に出るのはちょっと恥ずかしい」 
  • 「家族だけで気兼ねなく楽しみたい」 

そんな風に思ったことはありませんか? 

実際、ニュースで見ても「人が多すぎて歩けない」「落ち着いて楽しめない」といった声も聞かれます。 
「大阪のハロウィンは楽しみたいけど、人混みはどうしても苦手…」という方は少なくないんです。 

🎃ハロウィンを楽しむならゼットカドマ! 

そこでおすすめしたいのが、フットサルコートでハロウィンを楽しむという裏ワザ。 

ゼットフットサルカドマの魅力 

  • 屋内1面コートだから、予約すれば完全に貸切状態! 
  • 雨の日でも安心して楽しめるのがポイント。 
  • 仮装したままボールを蹴れば盛り上がること間違いなし。 
  • 仲間同士で気兼ねなく遊べる=プライベート感抜群。 
  • 写真や動画を撮ってSNSにあげれば「人混み回避×楽しさUP」で注目されるかも!? 

こんな楽しみ方ができる! 

  • 友達同士で仮装フットサル大会 
  • コートを貸し切ってプライベートハロウィン 
  • 本格的な仮装をして撮影会 

 「スポーツ×ハロウィン」というユニークな体験ができるのはゼットフットサルカドマならではです。 

親子で楽しめるコンテンツも!

ゼットフットサルカドマでは、親子で一緒に参加できる人気コンテンツ「おやこサル」を開催しています。
フットサルが初めてのお子さまも親子で一緒にボールを蹴りながら楽しめるよう、スタッフがしっかりサポート!
親子で体を動かしながら、普段の生活ではなかなか味わえない「親子の時間」を過ごせるイベントです。

今年のハロウィンはぜひゼットフットサルカドマのおやこサルに参加して、親子ハロウィンをもっと特別に してみませんか?
スポーツ・季節感・親子の思い出づくりが一度に叶うおすすめイベントです。

おやこサルの詳しい情報や実際の風景を見たい方は下のボタンをクリック!

まとめ 

大阪のハロウィンは、道頓堀・アメ村・USJを中心に毎年大盛り上がり! 
一方で、人混みや長時間の移動に疲れてしまうこともあります。 

そんな方には ゼットフットサルカドマ という選択肢をぜひおすすめしたいです。 
街で仮装して盛り上がるのも最高ですが、 
「プライベート空間で仲間とワイワイ楽しむ」ハロウィンも、新しい形としてめちゃくちゃアリですよ!✨

さらに親子でハロウィンを楽しみたい方には「おやこサル」に参加して楽しくフットサルで遊んで、ハロウィンのお菓子もGETできちゃいます! 

今年のハロウィンは、ぜひゼットフットサルカドマで特別な思い出をつくりましょう! 

📲各種SNS・サイト


⚽店舗情報