大阪府門真市のフットサル場/ゼットフットサルスポルトカドマ

スタッフブログ

地元の推しチームを応援してきました!スポーツオタクのサッカー観戦ブログ 

こんにちは! 

気合を入れて応援しすぎて、声がガラガラになってしまった石川です。 

以前、他のブログで「サンフレの試合を見に行くので、忘れていなければ観戦ブログを投稿する」と宣言していましたが、無事に忘れず(?)投稿することができました✨  

※ただ、写真はほとんど撮るのを忘れていました(笑) 

久しぶりの現地観戦 

今回私が観戦に行ったのは「明治安田J1リーグ第18節 FC東京 vs サンフレッチェ広島」です! 
広島出身の石川が応援するのは、もちろん地元チームのサンフレッチェ広島! 

地元にいた時はしょっちゅう観戦に行っていましたが、上京してからは関東での試合数が限られているのと、休日が合わずなかなか観戦に行けませんでした💦 

サッカー観戦自体も、今回は昨年末に行ったサンフレッチェ広島レジーナの試合が最後だったので、本当に楽しみにしていました! 

そして今回の試合会場は「国立競技場」! 
これはテンション爆上がりですね! 

前回のレジーナ観戦も国立競技場でしたが、ここは何度来てもワクワクが止まりません! 

試合前でも楽しめる現地観戦の魅力 

入場開始の1時間前に到着したので、グッズショップとスタジアムグルメを堪能して、いよいよスタジアムの中に入場! 

※こういうときに食べるご飯は、異常に美味しく感じますよね(笑) 

もしかしたら以前もお伝えしたかもしれませんが、スタジアムに入ってピッチが見えた瞬間は、スポーツ観戦の中でもテンションが最も上がる瞬間の一つです! 

そして今回、私が観戦する場所はもちろん! 
ゴール裏のサポーター席です!しかも、かなり良い場所で試合も見やすく最高でした! 

そして選手がピッチに登場 

最初は周りの人もご飯を食べたりして和やかな雰囲気でしたが、選手がアップでピッチに現れた瞬間に一気に応援モードへ。 
今回はアウェイということもあって、サンフレサポーターの気合がより一層入っている印象でした。

 選手がピッチに登場してから応援が開始されれる瞬間は、いよいよ始まるなという感じがしてワクワクしますよね!
※語彙力が皆無ですがスポーツ好きの方には伝わると信じています(笑)

試合開始と幻のゴール 

そしていよいよキックオフ! 
応援は最初からボルテージMax! 

序盤は押され気味の時間が続き、ゴール前まで運ばれるシーンが多くてヒヤヒヤが止まりませんでした💦 

しかし!そんな中、サンフレが攻勢を強めたタイミングでゴールネットを揺らし先制! 

正直、反対側のゴールだったのでどんなプレーで入ったのか全然見えませんでしたが(笑)、それでも自分を含めたサンフレサポーターは大喜び! 
周りの人とハイタッチもしました! 

これには石川も思わずガッツポーズ!……が、センターサークルから試合再開かと思いきや、まさかのVARチェック。 

オフサイドの可能性があったらしく、確認中のプレー映像は現地では表示されなかったため、自分も含めた周囲のサンフレサポーターは「どのプレーで?」と状況がよく分かっていませんでした。 

結果としては、オフサイドがあったということでゴールは取り消しに…… 
これにはサポーター全員が落胆していました。 

ちなみにこのブログを書いている今も、どんなプレーでオフサイドだったのか分からないので、ハイライトを確認するのが楽しみです(笑) 

試合はスコアレスドローで前半を終了。 

後半推しの選手登場! 

ハーフタイムには、一緒に観戦していた友達と焼きそばを買いに行きましたが、思ったより並んでいて、席に戻って食べ始めた頃には後半が始まってしまい…… 
開始3分くらいは周りが全員立っている中、友達と2人で座って焼きそばを食べていました(笑) 

後半には、個人的に注目している中村草太選手が交代で登場! 

今シーズンから加入した大卒ルーキーで、圧倒的スピードを武器にすでに公式戦6ゴールを挙げている選手です。 
同い年ということもあって、今いちばん応援している選手! 

中村選手並みのスピードで速攻で焼きそばを食べて、いざ後半の応援を再開した直後、左サイドからのクロスに荒木選手が合わせてネットを揺らしました! 

前半にもネットを揺らしたのは荒木選手でしたが、今回は正真正銘の先制点! 

このときのヘディングも圧巻で、荒木選手の空中戦の強さは異次元レベル。 
サンフレサポーターですらドン引きするほどの安心感でした(笑) 

このゴールで勢いがついたのか、後半はサンフレペースで試合が進み、10分後にはゴール前の混戦からこぼれ球をジャーメイン選手が押し込み追加点! 
リードを広げました! 

このゴールで、サンフレサポーターのボルテージはさらに上昇! 
声量が一段と大きくなった気がします! 

そしてここで、自分が大好きなチャントが流れ始めてさらに大盛り上がりに! 
※気になる方は「La 広島」と調べてみてください!サッカーでは珍しい、全員が座りながら歌うパートがあるチャントです! 

そして最後は川辺選手のミドルシュートが突き刺さり、試合を決定づけました。 
結果は0-3でサンフレッチェ広島が勝利! 
久しぶりのサンフレ観戦を勝利で飾れて、大満足でした! 

やっぱり現地観戦は最高! 

試合後は友達とご飯に行く予定でしたが、思った以上に応援の疲れが出たので、今回は現地解散に(笑) 

最近はテレビ観戦が多かったですが、やっぱり! 
現地でのサッカー観戦は最高ですね! 

席によってはテレビの方が見やすいこともありますが、応援や会場の雰囲気など、現地でしか味わえない感動がたくさんあります。 
ぜひ皆さんも一度は、現地でサッカー観戦を体験してみてください! 
(もちろん、他のスポーツも最高ですよ!) 

ただ個人的には、もう一つ歌いたかったチャントを歌えなかったので、次回以降にリベンジします🔥 

最後に 

今回は珍しく、石川のプライベート全開のブログになりました(笑) 
次回からはスポーツの話や施設情報を発信していくので、他のブログもぜひ見てください! 

「他のブログもしゃーないから見てやるよ!」という優しい方は、下のバナーをタップしてください! 

もしかしたら、あなたのスポーツライフに役立つ情報が発信されているかもしれませんよ……